2015年08月24日
NCA日本コンディショニング協会トレーナー養成講座BASIC(CT)終了!
HoshikageCommunityの星景友城です☆
5月からNCA日本コンディショニング協会
トレーナー養成講座BASIC(CT)を受けに目黒区祐天寺まで通っていました。
昨日は実技試験&筆記試験。
一昨日レッスン終了後猛ダッシュで東京へ。
昨日は早起きして8時に実技試験ペアの方と待ち合わせてそれぞれの身体のモニタリング。
疑問点を教えてもらったりしました(^^)
実技試験は2組同時進行で行われ、
センター・上肢・下肢の何処の部位を実技するかは
試験開始時にその場でクジ引きという何とも恐ろしい方法で決まりますΣ(´□`;)
まぁね、こういうのって必ず苦手なのを引き当てるもんですよね。
はぃ、クジ引きした時点で終わりました il||li(つд-。)il||li
筆記試験は…。
実技試験よりは出来たんじゃないかと思われます。
結果発表はまだですが、取り敢えず終了証書いただけました(≧∀≦)

実技試験後の先生方からのダメ出しの嵐に久々凹みましたが、
勉強不足は否めないし、理解不足な私が悪い・・・。
反省点を徹底的に洗い出して再試験に挑みたいと思います!
(合格しいてたら良いけど、合格率2割とか言ってたしなぁ・・・。)
先生方からのダメ出しでも言われたように、
正確な筋肉の名前・位置・働きを理解してキチンと説明できるように頑張ります☆
全てはHoshikageCommunityに通ってくれている生徒さん達のためっ!!!
自分の経験だけでなく、正しい知識を持って
身体の動かし方や踊り方を指導していきたいです。
それがケガをしない身体作りやパフォーマンスの向上に繋がると信じています☆
9月の機能解剖学の講座も早速申込みしちゃった♪

まだまだ星景の終わりなき勉強は続くのであった(*´∀`*)
5月からNCA日本コンディショニング協会
トレーナー養成講座BASIC(CT)を受けに目黒区祐天寺まで通っていました。
昨日は実技試験&筆記試験。
一昨日レッスン終了後猛ダッシュで東京へ。
昨日は早起きして8時に実技試験ペアの方と待ち合わせてそれぞれの身体のモニタリング。
疑問点を教えてもらったりしました(^^)
実技試験は2組同時進行で行われ、
センター・上肢・下肢の何処の部位を実技するかは
試験開始時にその場でクジ引きという何とも恐ろしい方法で決まりますΣ(´□`;)
まぁね、こういうのって必ず苦手なのを引き当てるもんですよね。
はぃ、クジ引きした時点で終わりました il||li(つд-。)il||li
筆記試験は…。
実技試験よりは出来たんじゃないかと思われます。
結果発表はまだですが、取り敢えず終了証書いただけました(≧∀≦)

実技試験後の先生方からのダメ出しの嵐に久々凹みましたが、
勉強不足は否めないし、理解不足な私が悪い・・・。
反省点を徹底的に洗い出して再試験に挑みたいと思います!
(合格しいてたら良いけど、合格率2割とか言ってたしなぁ・・・。)
先生方からのダメ出しでも言われたように、
正確な筋肉の名前・位置・働きを理解してキチンと説明できるように頑張ります☆
全てはHoshikageCommunityに通ってくれている生徒さん達のためっ!!!
自分の経験だけでなく、正しい知識を持って
身体の動かし方や踊り方を指導していきたいです。
それがケガをしない身体作りやパフォーマンスの向上に繋がると信じています☆
9月の機能解剖学の講座も早速申込みしちゃった♪

まだまだ星景の終わりなき勉強は続くのであった(*´∀`*)
2015年07月24日
夏休みのお勉強
HoshikageCommunityの星景友城です☆
幼稚園や小学校でも夏休みに入ってきましたね!
そこで私も夏休みの宿題っ!!!
(夏休み特に無いし、来月23日にコンディショニングトレーナーの試験・・・。)
本を大量購入~♪
こんなにどっさり一気に大人買いしたのって本当に久しぶり!!!
しかも内容被ってる本まで( ̄∇ ̄;)

筋肉・関節・リンパ系のは試験対策。
後のは参考用に♪
今私の中で気になっているアレクサンダー・テクニークの本も買っちゃった。
今回購入した本は全て勉強になるのは間違いないのですが、
その中でもかなり役立ちそうなのがこの2冊!!!
「改訂版 クリニカルマッサージ
―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック (DVD付)」
これはマッサージの本なのですが、
物凄く解りやすいようにと透かし画像になっているので
筋肉の付き方がリアルに分かる優れもの☆
本当にひと目でわかる筋解剖学になっています!!!
「クラシックバレエテクニック」
前から気になってたバレエの本♡
これまた色々なパがコマ送りになっているうえに説明付きで解りやすいっ!!!
ジュニアクラスやビギナーズクラスで見せてあげよっと♪
分厚い本ですが良い参考書になります(*´∀`*)
演じることにしろ教えることにしろ正解なんてないと思っています。
だからこそ常にアンテナを高く張り巡らし、色々な情報を収集し
レッスンに活かしていく。
これも講師として大切な仕事だと思っています☆
何かお勧めの本がございましたら教えてくださいね!!!
※夏休みは特にございません。
見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せ mail@hoshikage.info
050-5582-4926
(レッスン中出れない場合もございます。
留守番電話に残していただけましたら折り返しお電話いたします。)
お申込み・お問合せお待ちしております☆
幼稚園や小学校でも夏休みに入ってきましたね!
そこで私も夏休みの宿題っ!!!
(夏休み特に無いし、来月23日にコンディショニングトレーナーの試験・・・。)
本を大量購入~♪
こんなにどっさり一気に大人買いしたのって本当に久しぶり!!!
しかも内容被ってる本まで( ̄∇ ̄;)

筋肉・関節・リンパ系のは試験対策。
後のは参考用に♪
今私の中で気になっているアレクサンダー・テクニークの本も買っちゃった。
今回購入した本は全て勉強になるのは間違いないのですが、
その中でもかなり役立ちそうなのがこの2冊!!!
「改訂版 クリニカルマッサージ
―ひと目でわかる筋解剖学と触診・治療の基本テクニック (DVD付)」
これはマッサージの本なのですが、
物凄く解りやすいようにと透かし画像になっているので
筋肉の付き方がリアルに分かる優れもの☆
本当にひと目でわかる筋解剖学になっています!!!
「クラシックバレエテクニック」
前から気になってたバレエの本♡
これまた色々なパがコマ送りになっているうえに説明付きで解りやすいっ!!!
ジュニアクラスやビギナーズクラスで見せてあげよっと♪
分厚い本ですが良い参考書になります(*´∀`*)
演じることにしろ教えることにしろ正解なんてないと思っています。
だからこそ常にアンテナを高く張り巡らし、色々な情報を収集し
レッスンに活かしていく。
これも講師として大切な仕事だと思っています☆
何かお勧めの本がございましたら教えてくださいね!!!
※夏休みは特にございません。
見学も受け付けておりますのでお気軽にお問合せください。
お問合せ mail@hoshikage.info
050-5582-4926
(レッスン中出れない場合もございます。
留守番電話に残していただけましたら折り返しお電話いたします。)
お申込み・お問合せお待ちしております☆
タグ :コンディショニング
2015年07月21日
西川菜穂子先生モダンダンス・スタジオ25周年記念リサイタル観賞
HoshikageCommunityの星景友城です☆
バタバタしておりましてしばらくご無沙汰になってしまった!!!
昨日のことになってしまいますが、
母の古くからのお知り合いの西川菜穂子先生の
モダンダンス・スタジオ25周年記念リサイタル
『Message ~海・明日の神話~』 観賞してきました♪

私は初めて観させていただいたのですが、
一言で言うならば
クオリティ 高っ!!!
本当に素晴らしい作品でした。
本当に本当に作品も出演者の方も素晴らしかったです!
ただまことに申し訳ないことに勉強不足のため、
モダンバレエとモダンダンス、コンテンポラリーの違いが正直よくわかりません。
(大まかな概要やイサドラ・ダンカンさんは知ってはいますが
作品を見ただけでこれはモダンバレエ、これはモダンダンス、
これはコンテンポラリーだ!
なんて振り分けられないです。
ごめんなさい・・・)
クラシックバレエの古典に慣れ親しんでいたし古典が好きなので
どうしても全てひっくるめて現代舞踊となってしまっていました!
本当にお恥ずかしい・・・。
私のバレエ団とOSK日本歌劇団の後輩で
講師では先輩の音羽柚里先生もコンテンポラリーをやってらして
「面白いよ~!」
とは言われてましたっけ。
よくよく考えてみたらOSK日本歌劇団時代に
モダンダンスのように表現重視のダンスも踊らせていただいていましたね。
どうしても型から入ってしまい、なかなか自分を捨てることが出来ずに苦労して
悔しくて泣きながらお稽古したこともありました。
懐かしいなぁ~!
ずいぶん話が逸れてしまいましたが、
久々に素敵な作品を観させていただき
良い刺激となりました☆
西川菜穂子先生のように、そして恩師である深沢和子先生のように
ダンスやバレエをひたすら愛して伝えていけたら良いなと素直に感じました。
これからも気持ちを大切に謙虚に何でも吸収し進化していきます☆
バタバタしておりましてしばらくご無沙汰になってしまった!!!
昨日のことになってしまいますが、
母の古くからのお知り合いの西川菜穂子先生の
モダンダンス・スタジオ25周年記念リサイタル
『Message ~海・明日の神話~』 観賞してきました♪

私は初めて観させていただいたのですが、
一言で言うならば
クオリティ 高っ!!!
本当に素晴らしい作品でした。
本当に本当に作品も出演者の方も素晴らしかったです!
ただまことに申し訳ないことに勉強不足のため、
モダンバレエとモダンダンス、コンテンポラリーの違いが正直よくわかりません。
(大まかな概要やイサドラ・ダンカンさんは知ってはいますが
作品を見ただけでこれはモダンバレエ、これはモダンダンス、
これはコンテンポラリーだ!
なんて振り分けられないです。
ごめんなさい・・・)
クラシックバレエの古典に慣れ親しんでいたし古典が好きなので
どうしても全てひっくるめて現代舞踊となってしまっていました!
本当にお恥ずかしい・・・。
私のバレエ団とOSK日本歌劇団の後輩で
講師では先輩の音羽柚里先生もコンテンポラリーをやってらして
「面白いよ~!」
とは言われてましたっけ。
よくよく考えてみたらOSK日本歌劇団時代に
モダンダンスのように表現重視のダンスも踊らせていただいていましたね。
どうしても型から入ってしまい、なかなか自分を捨てることが出来ずに苦労して
悔しくて泣きながらお稽古したこともありました。
懐かしいなぁ~!
ずいぶん話が逸れてしまいましたが、
久々に素敵な作品を観させていただき
良い刺激となりました☆
西川菜穂子先生のように、そして恩師である深沢和子先生のように
ダンスやバレエをひたすら愛して伝えていけたら良いなと素直に感じました。
これからも気持ちを大切に謙虚に何でも吸収し進化していきます☆
2015年07月15日
台風前の空
HoshikageCommunityの星景友城です☆
夜半から台風11号の影響で大雨だそうですね!
台風前の空模様はとっても神秘的+゚。*(*´∀`*)*。゚+
空をボーっと見上げて移変わりを観るのが大好きです。
11号、大型で強いらしいですね。
被害が最小限でありますように…



夜半から台風11号の影響で大雨だそうですね!
台風前の空模様はとっても神秘的+゚。*(*´∀`*)*。゚+
空をボーっと見上げて移変わりを観るのが大好きです。
11号、大型で強いらしいですね。
被害が最小限でありますように…


